top of page
わたしを描く。わたしとつながる。
アート瞑想
心に静寂をもたらす、色と線の瞑想。
アート瞑想は、言葉にならないモヤモヤを描くことで
心をクリアリングし、
潜在意識と深くつながる自己対話の方法です。
絵の上手さや意味を気にせず、
ただ感じるままに描き、ライティング、瞑想し、
時にはムーヴメントで体を動かし、また描くー
というプロセスを通して、自己と対話します。
目を閉じて深呼吸し、ペンを走らせる。
色や形に、ふっと浮かんだ感情をのせてみる。
そこには、癒しや気づき、魂からのメッセージが現れます。
こんな方におすすめ
-
頭の中がいつも忙しい
-
気持ちを言葉にするのが苦手
-
自分をもっと感じたい・解放したい
-
アートに癒されたい
-
潜在意識と深くつながりたい
-
長い瞑想が苦手
-
直感力が欲しい
-
心の会話がしたい
アート瞑想の流れ
◎準備するもの
無地ノート(100均のらくがき帳など)やスケッチブック、クレヨン、ボールペンなど
-
静かな呼吸から始まり、今の感覚を感じる
-
浮かんでくる言葉や今の気持ちを色で表す。
-
描いたアートや言葉を眺めて感じる。
-
3分瞑想
-
再び、自由に描く。ライティング。
-
分かち合い
詳しくは、メールにてお問い合わせください。
unityartspace@gmail.com
ユニティアートスペース/吉田ようこ
bottom of page